「環の家」・・・それは、これからの家のありかた
住宅は決して安い買い物ではありません。 長い住宅ローンを組んで購入した家、ようやくローンを払い終えた頃、果たしてその家には資産価値が残っているでしょうか? 実は日本の住宅のほとんどが30年で資産価値がなくなる造りとなっているのです。 でも、住宅ローンは35年。 こうなると、資産価値のない家に対してローンを払い続けなければならないということになりますよね。 住宅ローンを払い終えたころには建て替えが必要になるようでは、ずっとローンを払い続ける生活となってしまいます。 しかし、「環の家」は違います。 7つの認定基準をクリアした「長期優良住宅」ですので、耐震や耐久性に優れ、これまでの日本の住宅のように30年で建て替えが必要になることはありません。 「環の家」は100年も住み続けられる家なのです。
資産価値のある家のメリットは?
家を購入するとき、その住宅を売却をすることまで考える人は多くないでしょう。 ただ、人生何が起こるかわかりません。 永住するつもりでいても、何らかの諸事情によって家を手放さなくてはならないかもしれません。 そんなとき、重要になるのが「家の資産価値」なのです。 家を売却したいと思っても、家の資産価値がなければ売却するにも値が付かないでしょう。 たとえ値がついたとしても、残債をを上回る価格が付くことはまず無いと言えます。 しかし、長期優良住宅は家の資産価値が守られているので、 売却する際でもきちんと家の価値に見合った価格で売却することができます。 築25年時点での転売価格は、長期優良住宅で定期補修が計画通り行われている場合で、新築時の35%程度になるといいます。 将来を考えると、資産価値のある家を購入することがいかに大切なことかお分かりいただけましたか? 建物を流通させるには価値を持つこと 住宅を資産として流通させるために以下のような条件を満たしている必要があると言えます。
【住宅の長寿命化】
基本性能、可変性や維持管理の容易性
【住宅履歴の管理】
定期的なメンテナンス・修繕、それらの記録があること
【安心して購入できる住宅の信頼性】
インスペクション、新築・既存住宅瑕疵保険 つまり、この3つの条件は長期優良住宅の認定基準そのものなのです。 価値を持つ建物だからこそ流通できるわけです。 一連の流れはこうです。
(1) 建物の価値が認められる→(2) 値段がつく→(3) 売ったり貸したりできる
要するに、長期優良住宅である「環の家」は、将来的に売却したり賃貸で貸出すのに有利な資産価値のある家なのです。
資料請求・お問い合わせ はコチラからどうぞ!!
[contact-form-7 404 "Not Found"]